【理学療法士監修】サンダルでも旅行で疲れない!科学で選ぶ快適サンダルの条件

旅行でもサンダルは選び方次第で疲れにくくなる

夏の旅行やリゾートでは、サンダルを履きたい人も多いはず。

しかし「サンダルだと足が疲れる」、「歩きにくい」と感じたことはありませんか?

実はその不快感、サンダルの選び方が原因かもしれません。

 

最近の研究では、足に合ったサンダルを選ぶことで、長時間の歩行や観光でも快適に過ごせることが示されています(Med Sci Sports Exerc. 2010、DOAJ, 2022)。

 

この記事では、科学的根拠に基づき「疲れないサンダル選び」の条件を理学療法士が徹底解説。

外反母趾・扁平足・足底筋膜炎の方にも役立つ内容をお届けします。


なぜ旅行でサンダルだと足が疲れる?その原因と理想のサンダルとは

長時間歩行で足にかかる負担

4日間で160kmを歩いた研究(Med Sci Sports Exerc. 2010)では、つま先の荷重が減り、中足部や踵に負担が集中することがわかっています。

これは筋疲労や姿勢変化によるもので、疲れを感じやすくなります。

 

さらに、歩行時間や速度が増すと足底圧の勾配も変化し、特定部位への負担が増えるという報告(DOAJ, 2022)もあります。

つまり、バランスのよい足裏サポートが重要です。

 


サンダルで足が疲れる原因

固定力不足と足趾の不安定さが疲労感を招く

足趾が浮いてしまう「浮き足趾」は、サンダルを履くと特に起こりやすく、重心の不安定さや筋活動の増加につながります。

また、甲や踵をしっかり固定しないサンダルは、歩くたびに足がズレ、余計な力が必要になります(出典:日本整形靴技術協会誌 2020)。


足が疲れにくいサンダルの条件

アーチサポート・クッション性・フィット感・適度なヒールが鍵

以下の4つの条件が、高エビデンスで「疲れにくさ」に寄与することが示されています。

  • アーチサポート:足底圧を分散し、筋活動を抑制(RCT)
  • クッション性:歩行時の衝撃を軽減し、筋膜や膝への負担を軽くする(SR)
  • フィット感:足がズレず、無駄な筋活動を抑制(RCT)
  • 適度なヒール高(2~3cm):極端なフラットやハイヒールより筋負担が少ない(SR)

これらは靴やインソール研究の知見を応用したもので、サンダル選びにも活用可能です。

 


【足の悩み別】「疲れない」を叶えるサンダル選びのコツ

外反母趾・扁平足でも安心!

  • アーチサポート:土踏まずを支え、痛みや変形の進行を予防(RCT, SR)
  • バックストラップ・甲ベルト:ホールド力を高めると、前滑りや負担を軽減
  • つま先が広いデザイン:足指の圧迫を防ぎ痛みを和らげる

足底筋膜炎・膝痛がある場合

  • クッション性や衝撃吸収性:痛み軽減に有効(RCT)
  • 適度なヒール高:足底筋膜や膝への緊張を緩和
  • 甲や踵の固定力:足の安定性を確保

※痛みが強い場合はサンダルより安定性の高い靴を優先しましょう

靴擦れしやすい人

  • ストラップ調整可能なモデル:摩擦を軽減
  • 柔らかい素材・縫い目が少ない構造:皮膚障害を予防(SR)
  • クッション性のあるインソール:足裏の衝撃も軽減

旅行シーン別!「疲れない」&「おしゃれ」を両立するサンダル活用術

旅行先やシーンに合わせて選びたい、疲れにくい高機能サンダルを厳選しました。
アーチサポートやクッション性、フィット感を重視したモデルばかり。


街歩き・観光向け

Birkenstock Arizona EVA

  • 特徴:アーチサポート付きコルクラテックスフットベッドで足底圧を分散。
  • EVA素材採用で軽量かつ高い安定感を実現=石畳や長時間歩行でも疲れにくい
  • 【おすすめポイント】定番モデルで信頼性抜群、履き心地と耐久性が両立。
ビルケンシュトック サンダル メンズ レディース アリゾナ 129421 129423 129441 129443 1001497 1001498 1003490 1003491 1022433 1022465 1019051 1019142 1019094 1019152 1024691 1026175 1026199 1022511 BIRKENSTOCK Arizona コンフォートサンダル EVA ドイツ製価格:6160円
(2025/7/12 09:48時点)
感想(5件)

リゾート・ビーチ向け

Teva Voya Infinity

  • 特徴:EVAフォームのクッション性が高く、長時間の歩行も快適
  • 水に強いストラップデザインで濡れても乾きやすく、海辺やプールサイドに最適
  • 【おすすめポイント】調節可能な伸縮バンドで足にフィット、ズレにくい
テバ ボヤ インフィニティ TEVA サンダル レディース ホワイト 白 ブラック 黒 VOYA INFINITY 1019622 靴 シューズ スポサン アウトドア ストラップサンダル 紐 コード ビーチサンダル キャンプ カジュアル シンプル スポーティ 無地 海 川価格:3980円
(2025/7/12 09:52時点)
感想(288件)

アクティブ旅行向け

Archies Arch Support Sandal

  • 特徴:スポーツ向けに設計された硬めのアーチサポートで歩行の安定性が抜群。
  • 前後で硬度の違うソールが疲労を軽減し、長時間歩いても足が疲れにくい
  • 【おすすめポイント】ストラップ調整可能で足囲に幅広く対応
ビーチサンダル ARCHIES アーチーズ リカバリーサンダル メンズ レディース 痛くない おしゃれ アーチサポート 脱げない 履きやすい 疲れない オーストラリア ドライ 柔らかい サラサラ 男女兼用 ユニセックス価格:5940円
(2025/7/12 09:53時点)
感想(8件)

機内・ホテル用

mont-bell Sock-On Sandal

  • 特徴:靴下の上からでも履けるフィット感と快適さ
  • フットベッド内蔵で歩行時の足の負担を軽減
  • 【おすすめポイント】コンパクトで持ち運びやすく、温度調整しやすい多用途モデル。
100%本物保証 新品 モンベル mont-bell Sock-On Sandals ソックオン サンダル 1129715 メンズ レディース アウトドア 新作 フットウェア価格:6980円
(2025/7/12 09:53時点)
感想(0件)

サンダルをさらに快適に!+αの足元ケア&歩き方TIPS

サンダルでも正しい歩き方で疲労を軽減できる

研究(CiNii, 2019)によると、サンダル歩行時は靴より重心移動が大きくなり、足趾や足首の筋活動が増える傾向があります。

つまり、正しい歩き方や足指でつかまない意識を持つことが重要です。

サンダル歩行のポイント

  • 足趾でサンダルをつかまない
  • 歩幅はやや小さめを意識し、かかと→つま先の重心移動を丁寧に
  • 足首が安定するデザインのサンダルを選ぶ

疲れないサンダル選びは、科学で叶える快適な旅への第一歩

足のトラブルを抱える方も、賢く選んで心地よく歩ける旅を楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました